笑いヨガは、1995年にインドのマダン・カタリア医師によって考案された健康法です。
面白いアクションや、ジョークなどを使わずに”笑う”のがカタリア医師の笑いヨガ。ヨガとは ①動き ②呼吸 ③精神 の3つの要素からなるものといわれています。カタリア医師の健康法は笑いの体操と伸びやかな精神、そしてヨガの呼吸を取り入れたものであるために、「笑いヨガ」と呼ばれているのです。
ジョークもなしに笑うので、もちろんはじめは淡々としたものかもしれません。ところが、形だけ笑えばそれでOKなのです。ニセモノの笑いでも脳は「楽しいから笑っている!」と判断して、そのうち本当に楽しくなってきます。
もっと言うなら、笑いを継続していくうちに、何が起こっても楽しいと思える脳に育っていくのです。
1995年当初、カタリア医師は奥さんとインドの小さな公園で笑いを始めました。集まったのは、たった5人でした。
しかしこうして始まった笑いヨガは、今や100か国以上に広がり、1万か所以上のラフタークラブ(笑いヨガを定期的に実践するクラブ)が作られ、たくさんの人が楽しく笑いを継続しています。
最近の脳科学でも、笑いは、
〇ストレスを解消する
〇免疫力をアップする
〇コミュニケーション力を養う
などの効果が認められています。家庭でひとり笑える人がいると、その効果は周囲の人に波及することもわかってきました。
笑いヨガはテンションを上げて笑うことはもちろんですが、そのあとのリラクセーションも大事なところです。
一気に上がったテンションを鎮め、エネルギーを身体の各部に浸透させる大事な働きをします。
・体力と気力を充実させてさらに元気になりたい方
・最近ちょっと気分が上がらないと感じる方
・性格を明るく変えたい方
・人に好感をもってもらえるようになりたい方
・いつもハッピーな気分で毎日を過ごしたい方
・自信を持ちたい方
どなたも、一緒に笑いましょう!
コロナ対策のためzoomにて開催となりました
≪毎月第三火曜日の10時から≫
参加ご希望の方は、
「〇月の笑いヨガ」
と書いて、⇩のフォームからお申し込みください
笑いヨガについてさらにお知りになりたい方は
ライフアップのために…
豊かな心と生活のために…
楽しくワークショップ!
コスモソフィア研究所は、人が「その人のありのままで最高に輝いて生きる」が研究テーマ。
そこで、自分の”ありのまま”をみつけて、自分自身と楽しく対話できる方法をつねに探してきました。自分自身が本当に望んでいるものがわからなければ、進む方向がわからないし、結果、満たされて輝いた生活にはつながらないからです。
また、ありのままの自分の人生を力強く生きるためには、当然、健康でありたいもの。そこで、心身をすこやかに整える方法もさまざまに実践してきました。
その中で、「自分の本質につながり、自分自身を活かすのに有効である」と認めたものを、実践のためのワークショップとしてみなさまにシェアいたします。
外部の専門講師をお呼びすることも多いですが、どの講師もクオリティの高い場をつくれる方ばかりです。
さらに、健康的に生活を楽しむためのワークショップ・心が豊かになるワークショップも単発的に開催しています。
セラピー系はもちろん、体操・お料理・アート・クラフト・メイクアップ・マナー・スピリチュアルな分野のものがあります。ご興味に合わせて、ぜひお楽しみください。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
♡これまでに開催した
ワークショップ♡
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
〇 弾んで美体!バランスボール
〇 豊かさを引き寄せるお金の話
〇 世界一安価に作るオルゴナイト
〇 簡単!時短クッキング
〇 こころを表現する水彩画
〇 パワースポット・中央構造線を
巡る~ブラいわた
〇 高橋真珠さんヴァイオリン
コンサート
〇 占星術を語る~星のお茶会
〇 似合うカラーとマナー
~エレガンス・ワークショップ
〇 あの人の心を見ぬく!
~リーディング・ワークショップ
〇 新月のつどい~願いを叶える
〇 満月のつどい~浄化と手放し
〇 ”魔法”のおはなし
〇 手相鑑定会
〇 Crystalist Leaさんのクリスタル
ボウル演奏会
〇 セレンディピティ講座
~ペンデュラムと呼吸メジャー法をマスターする!
〇 ソマティック ヒーリング モニターセッション